カタパルトが実装されるネム

今後が期待できる仮想通貨は沢山ありますが、その中でも今後が期待できそうな仮想通貨は、ネムです。
ネムは5月にカタパルトが実装される予定があります。

現在のネムの価格は、コインチェックの流出事件の影響により、20円近くまで下落していますが、カタパルトが実装されたら、50円近くまで戻ると言われています。

カタパルト実装により、ネムの送金速度は飛躍的に上昇し、クレジットカードのVISA並の送金速度になるそうです。
それだけでなく、セキュリティが強化され先のコインチェックの流出事件を未然に防ぎ、犯人逮捕が容易になります。

活動内容も透明化されており、日本人のスタッフだけでなく、コミュニティも活発で、NEMで会計できるバーやラーメン店だけでなく、NEMで支払いできる質問投稿サイトなども設立されています。
カタパルトの実装により、開発言語がC++に変わるので、今後新たな機能を実装していく可能性もあるのです。

今後の仮想通貨は、投資の対象ではなく、実際に使用する価値がなければいけません。
だからこそ、具体的でなおかつ便利な機能を持っている物を購入すると将来が期待できるでしょう。

Ethereumのスマートコントラクト機能

他にはEthereumがおすすめです。
Ethereumのスマートコントラクトには、仮想通貨に機能を付加させる事ができます。

例えば、特定のフラグが発生すると、事前に決めておいたプログラムを実行することができるのです。
このスマートコントラクト機能を使用することにより、事前に決めておいた期日が来たら、自動的に送金することが出来ます。

企業が社員に給料を支払ったり、税金の送金のために役所に支払うように設定することも簡単にできるようになります。
この機能により、大手企業や政府などがEthereumのスマートコントラクトを使用することで、役所の人員を削減することが可能になり、税金の節約や人件費の削減にも繋がります。

さらに、Ethereumはセキュリティもしっかりしており、これまで大規模な流出事件などを起こしたことはありません。
それだけでなく、実際に使用されているアルトコインなので、価格も安定しており、第二のビットコインとも言われています。

仮想通貨の時価総額がビットコインを抜いて1位になる可能性も期待できるので、今のうちに投資しておくと良いかもしれません。
現在のEthereumの価格は5万円程度と、ビットコインに比べれば安価で大量に購入することが出来ます。

もしEthereumのスマートコントラクト機能の有用性を各国の政府機関が認識し、実用されることにより、1ETHで1000万円はくだらないでしょう。

ビットコインは仮想通貨の王様

他に今後が期待できそうな物は、ビットコインが良いでしょう。
ビットコインは仮想通貨の王様とも言われ、その価値は揺るぎないものとなっています。

ほとんどのアルトコインはビットコインで購入することが可能で、アルトコインの値動きはビットコインが掌握していると言っても過言ではありません。
現実の世界で例えるならば、純金と同等の価値があるといえるでしょう。

ただし、ビットコインの技術は既に時代遅れとも言われており、実用されているものではありますが、その送金速度は遅すぎで、実用レベルとは言えません。
さらに、最近では機能面で優れており、開発しやすいアルトコインが大量発生しており、もはやビットコインだから必ずしも安全で大丈夫だという保証はなくなってきました。

しかし、まだまだほとんどのアルトコインはビットコイン建てで購入することができるので、トレーダーのための通貨として利用価値はあるでしょう。

今後期待できる仮想通貨まとめ

世界最大手の取引所であるBinanceでは、ビットコインに加えてEthereumでも購入可能になってきているので、その動きに注目しながら投資を行っていきたいところです。
もっとも、ビットコインは全ての取引所で取り扱われているので、誰でもすぐに購入することが出来ます。

通貨について知らない人でもビットコインであれば誰でも知っているでしょうし、それ以外のアルトコインはほとんど認知されていません。
流出事件のあったネムですら、ようやく事件の影響で認知度が上がりましたが、それ以外の通貨は知られていない場合が多いので、今後の普及の足かせになってしまうかもしれません。

まとめると今後が期待できそうな通貨は、流出事件で価格が下落したあとにカタパルトの実装が予定されているネム、通貨に機能を実装することにより送金技術だけでなく、手続きを自動化させるスマートコントラクトという機能面が優秀でアルトコインの中でも一番有名なEthereum、一般人でも知られていて知名度の高く、ほとんどの取引所で購入可能でこれでアルトコインまで購入できるビットコインの3つが期待できるものと言えるでしょう。

ただし投資は自己責任であり、これらは将来を約束されているとは言えません。
必ず事実確認はご自身で行うようにしましょう。

 

仮想通貨取引所をわかりやすく徹底比較!2018年3月更新より引用

最終更新日 2025年6月25日 by seifuu