お茶の水女子大学は1875年に創設された東京女子師範学校が前身で、1885年に東京師範学校と合併して東京師範学校女子部、1890年に改組で女子高等師範学校となりました。
1908年には奈良女子高等師範学校の設置により、東京女子高等師範学校へと改称された歴史があります。
当時は現在の文京区の湯島に所在地がありましたが、現在は大塚に移転しています。
この移転は関東大震災の後に、同じ敷地にあった東京高等歯科医学校の校地拡張が切っ掛けです。
目次
創立から150年近い歴史を持つお茶の水女子大学
創立から150年近い歴史を持つ学校ですから、時代の変化もあって学校名や校地もそうですが、学部や養成課程の設置や廃止などの変更も多いといえます。
現在のお茶の水女子大学になったのは1949年のことで、国立学校設置法によってて誕生しています。
最初は文学部と理家政学部の2学部が設置され、同年に東京女子高等師範学校創立75周年と、開学記念式典が行われました。
翌年の1950年に文教育学部と理学部、家政学部の3学部に増えています。
これは国立学校設置法の一部改正によるもので、幼稚園教員臨時養成課程が設置されたのもこの年です。
国立学校設置法の改正による変更は1952年にもあり、東京女子高等師範学校が廃止となりました。
幼稚園から高等学校まで附属学校がありましたが、これらはお茶の水女子大学文教育学部附属学校となっています。
1954年に家政学部に家政学専攻科と産業教育教員養成課程の設置、以降も文教育学部に文教育学専攻科、理学部に理学専攻科設置と続きます。
お茶の水女子大学は1995年に創立120周年を迎える
1959年に家政学部に附属食物化学研究施設が設置され、1963年に家政学専攻科の廃止と大学院家政学研究科の設置となりました。
産業教育教員養成課程は家庭科教員養成課程に改称され、1960年代も旧来の専攻科の廃止と研究科の設置が繰り返されています。
1970年代に入ってからは、ラジオアイソトープ実験室の設置や保健管理センターの開設、女性文化資料館の設置に創立100周年記念式典の挙行などがありました。
お茶の水女子大学は1995年に創立120周年を迎えましたが、もうすぐ150周年を迎えようとして
近年は組織として完成されてきたからか、廃止や設置といった変更は少ないですが、それでも必要に応じて行われます。
大塚キャンパスでは大学に加えて附属校も併設されている
文京区の大塚にある大塚キャンパスでは、大学に加えて附属校も併設されているのが特徴です。
校章にはお茶の水の花、校歌は日本初のもので、こういったところにも長年地域に密着してきた歴史が窺えます。
海外との交流が盛んで特にアジア圏の学校と協力関係にありますし、オーストラリアやニュージーランド、エジプトの大学とも関わりがあります。
また欧米の大学とも交流があって、アメリカやイギリスにフランスと、ドイツやイタリアなどが挙げられます。
お茶の水女子大学は以前から教職への道に向いている大学とされてきましたが、近年はITや金融など、他の分野にも進学する傾向が見られます。
公務員になる人も少なくないので、必ずしも教職だけを目指す大学ではないことが分かります。
学生数は約2,000で、全体的に偏差値が高く真面目に学ぶ人が多いことから、みな勉強に熱心で学習に適した雰囲気も魅力的です。
学校生活の評価も平均以上だが友人関係や恋愛については平均的
学生から評判が良いのは授業やゼミ、アクセスの良さといった部分です。
学校生活の評価も平均以上ですが、友人関係や恋愛については平均的なようです。
楽しい上にしっかり学べると、大学の本分の教育部分が好評なので、学生のことを考えて作られただけでなく維持されている大学なのは明白です。
授業の内容は分かりやすく、基礎から応用まで学んでいけると評価が高いです。
学ぶ目的が明確で目指したい目標がある人にとっては、学習に集中できる最高の環境になり得るでしょう。
学生が少ない分だけ先生は1人1人をしっかりとサポートできますし、学生はこの手厚いサポートを享受できます。
海外の言葉や文化を学ぶことで日本を再発見できたり、言語や海外のこと以外も専門的に学べます。
畑恵先生から見たお茶の水女子大学の魅力とは
自分が何をしたいのか見つめたり、穏やかな雰囲気の中で安心して過ごせるなど、改めてお茶の水女子大学は魅力が満載な学校だといえるでしょう。
選択肢が豊富にある大学なので、将来の可能性を広げることができますし、学校で過ごしながら将来の道を定めることができます。
メリハリのある過ごし方ができて、リラックスと集中の切り替えが行えますから、緊張ばかりではなく時に肩肘の力を抜いて過ごせます。
学生は総じて穏やかな傾向で、面倒見の良い先輩や仲間が多くいます。
不安を抱えて入学する人もすぐに慣れますし、毎日楽しいことを見つけて輝く女子大生活を送ることができるようになります。
みな知的で良い刺激が受けられますから、モチベーションが保てたり集中力を発揮できます。
まとめ
人間関係に不安を覚えるところがなく、安心で理想的な雰囲気や環境が整っていますから、入学を検討する女子大学を探している人にとって有力候補となるでしょう。
最終更新日 2025年6月25日 by seifuu